スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
狂犬病注射&フィラリアの薬
2011 / 05 / 09 ( Mon ) ![]() 「まだ混んでいるよねぇー」と、言いながら犬山動物病院へ行ったんだ。 8時42分に受付をタッチパネルでしたら、もう、No.50とNo.51 ![]() 隣に座っていたパピヨンちゃんの飼い主さんが8時4分に来たんだけど、24番だったという。 9時からなんだけど、混んでいるからもう診察は始まっていた。今、10番だから、1時間は 待つよねぇー 今日は7キロ越えのパピくんから、2キロのパピちゃんまで、8パピに会ったわ。 こんなにいっぱいのパピに会うのは初めてよ。 怖くて怖くて震えっぱなし。 僕は、4.66キロ。 僕も雪もフィラリアの検査のために、血をとられた ![]() 検査はOK (*^^)v 心臓は強いねって言われたよ。 うんうん、長生きするよぉー、僕。 雪は、3.16キロ。 この子は、本当に医者が嫌なんだねだって… 好きな子いる?いないよねぇー 注射の時、『うぅぅー』って威嚇してみた。 「へぇー、唸るんだぁー」とお医者さん。 ![]() フィラリアの薬 再診料 300円 フィラリア検査 1000円×2 狂犬病ワクチン 3300円×2 フィラリア薬(7回分) 3600円×2 合計16100円 会計が済むまで1時間半かかった。 |
--わ~--
すごく待つ病院だね~。 それだけ人気ってことなのね。 うちも今年のわんこ経費は各ワクチン以外が終ったよ。たくさんの諭吉が旅立った。。 これから人間界の固定資産税やら自動車税やら・・押し寄せてくるわ。。 ワンコ経費が終っただけでちょっと安心したわたくしでございました。。 昴くん、体重減った? ちょっとスリムになったような。。
by: ぜぇママ * 2011/05/09 22:24 * URL [ 編集] | page top↑
----
![]() わんこ用の9つの診察室はフル稼働していました。 にゃんこは、別の待合室です。 でもね、腎不全になって点滴に通うのが大変だから、 近所のアメショーのりんごちゃんは、ここを巣立って 開院した動物病院に行っているわ。 行くたびに先生が変わるのが難点よ。 ぜぇママさんのところは、わんちゃんの経費は大変 よね。 国民健康保険税と県市民税額はいくらかなぁー? 不安です。 この時期は支払いがいっぱいありますね。 昴はダイエットのリバウンドもなく、このくらいの体重 を維持しています(*^^)v ----
昴 いつになく緊張して病院ってわかるなかな ![]() おやつのような薬 美味しいのかな ![]() 雪は いつもどおり唸ったんだぁ。 今月は ワンゲル係数高くて大変だね。 今頃は 保険 税金一挙に押し寄せて 借金取りのようにもぎ取ってくよね。 我が家も 人の分まで立て替えたりで大変だぁ ![]() 明日は私の友達が来てくれるんだ。 一杯やりながら歓談 こんな時が最高 昴 雪 会いに行くね ![]() ----
![]() 昴は固まって、雪は震えっぱなし(笑) おやつ代わりに3時に与えました。 美味しそうに食べていましたよ。 前の病院は、粉だったもんね。それに料金が高かったしね。 犬山は待ち時間が長いけど、良心的よ。 車とミニバイクの税金を払いに行かなくちゃね。 固定資産税は来たけど、健康保険税と県市民税が来てないわ。 収入がなかったけど、税金はくるものねぇー 昨日は、楽しい時間を過ごせたのね。 私も久しぶりに、一人の時間をのんびり過ごしているわ。 大の家に、クーラーと食洗機の取り外しに行ってるよ。 一人で行くのは嫌だと言ってたけど、町内の掃除だもんね。 一人っていいね。 |
|
| ホーム |
|